勝林寺 初霜 2011・12・10

京都毘沙門堂 勝林寺と申します。本日も座禅体験に御来寺下さいました皆様誠に有難うございました。
今朝はとても寒かったです。苔にも霜が降りておりました。
境内の掃除をしていてふと蓮の鉢を見ると・・・

凍っていました・・・紅葉の葉も全部落ちない内にこのような光景が見れるとは。「吉祥紅葉」もまだ全部葉が落ちておりませんので写真を撮られる方はどうぞ御来寺下さい。

こちらも見事に凍っております。皆様体調管理には十分お気をつけ下さい。明日も座禅体験致しますので是非皆様の御来寺お待ちしております。

勝林寺住職 合掌

カテゴリー: 季節の花 | コメントをどうぞ

吉祥紅葉2011・12・4

京都毘沙門堂 勝林寺と申します。本日も特別拝観・坐禅体験に御参加くださいました皆様誠に有難うございました。
2011年度も「毘沙門天」御開帳、無事終えることができました。皆様方には厚く御礼申しあげます。今年は紅葉が1週間ほど遅く「吉祥紅葉」はまだまだ見頃でございます。

大変綺麗で御座います。引き続き今週いっぱい迄は授与所(販売所)もあけますので「毘守」「美守」「吉祥美縁」など御希望の方は是非御来寺お待ちしております。

それでは「秘仏毘沙門天」はしばらく眠りにつきます・・・(1月だけ特別御開帳の予定ありです・・京阪 定期観光バスにて)

勝林寺住職 合掌

カテゴリー: 季節の花, 東福寺紅葉 | 2件のコメント

吉祥紅葉2011・12・3

京都毘沙門堂 勝林寺と申します。今日は雨の予報でしたが何とか持ちこたえました。吉祥紅葉も見頃でございますので是非皆様お参り下さい。

かなり綺麗です。今日も吉祥紅葉の前で合掌しお願い事をされている方が大勢おられました。

青・赤・黄が綺麗にでております。

ライトアップの紅葉も綺麗ですが自然光の力には及びません。やはり去年より1週間は遅いです。次の土・日までもちそうな雰囲気ですね。
境内はご自由にお参りできますのでどうぞ御来寺下さい。
2011年 勝林寺秋の特別拝観、明日12月4日で終わりです。一般拝観は来年の秋まで御座いませんので是非御来寺お待ちしております。

勝林寺住職 合掌

カテゴリー: 季節の花, 東福寺紅葉 | コメントをどうぞ

東福寺紅葉2011・12・1

京都毘沙門堂 勝林寺と申します。今日から12月です。今年の秋は非常に暖かかったように思います。
さて今日も東福寺紅葉情報をお知らせ致します。

通天橋からの紅葉です。散っている紅葉があります。お次は・・・

通天橋南側の紅葉です。昨日の晩に強い風が吹いたせいで一気に散りましたね・・・散り紅葉も綺麗です。
勝林寺の桜も一気に葉が落ちました。「吉祥紅葉」は大丈夫でした。
明日からお天気が傾くみたいですが「毘沙門天」「吉祥天」の御開帳もあと3日です。ライトアップしておりますので曇りでも雨でも大丈夫です。
是非皆様の御来寺・ご参拝お待ちしております。

勝林寺住職 合掌

カテゴリー: 季節の花, 東福寺紅葉 | コメントをどうぞ

勝林寺吉祥紅葉2011・11・30

京都毘沙門堂 勝林寺と申します。本日も特別拝観・坐禅体験に御来寺下さいました皆様方誠に有難うございました。
明日から12月だというのに今日はとても暖かく過ごしやすい日でした。
本日は勝林寺の吉祥紅葉を御紹介致します。ようやく綺麗になってまいりました。今週の土・日は見頃になるかと思います。

青と黄のコントラストが美しいです。これに赤が加わります。まさに吉祥天のような美しさです。是非、願い事が叶うと言われる吉祥天が宿るモミジ「吉祥紅葉」をお参り下さい。

こちらは「吉祥紅葉」の横のモミジです。真っ赤です。

こちらは本堂西之間のモミジです。小さいながらも綺麗に紅葉しております。
明日も2011年 東福寺塔頭勝林寺「秋の特別拝観」財運・勝運の 「毘沙門天」美と幸福のあるを女性に授け、そして縁結びに御利益のある「吉祥天」ライトアップし御開帳致します。御開帳もあと4日です。

勝林寺住職 合掌

カテゴリー: 季節の花, 東福寺紅葉 | 2件のコメント