京都 東福寺塔頭 毘沙門堂 勝林寺と申します。
本日から東福寺・勝林寺の紅葉情報をお届け致します。
こちらは東福寺の紅葉です。まだ青いです。(11月2日撮影)
勝林寺のモミジのアップです。少し紅葉が始まりました。
今年も東福寺の見頃は中旬以降になるのでしょうか?
勝林寺住職 合掌
京都東福寺塔頭 毘沙門堂 勝林寺と申します。
皆様御無沙汰しております。
大本山東福寺の拝観関係も担当している為
秋の紅葉時期が近付くにつれて慌しくなってきております。
さて、本日は明日からの各体験の御案内です。
▼10月30~11月14日迄の各体験のご案内
●座禅体験
10月30~11月14日
各日13:30開始
※10月30日13:00開始
※11月10日13:30満員 15:00を追加
※11月14日13:00開始
●写経・写仏体験
10月30~11月14日迄
※10:30~14:30の間で随時受付
●HEALING坐禅体験(お膳付き)
11月9日 各日8:30開始
御予約はweb⇓かお電話にて受付しております。
℡075-561-4311(電話受付時間9:00~17:00迄)
勝林寺住職 合掌
京都 東福寺塔頭 毘沙門堂 勝林寺と申します。
只今台風が近づいてきております。
台風24号は、勢力を弱めながら、ブログを書いている現在、山陰沖を進んでいます。
このあとは、陸地から離れて日本海を北東に進み、9日午後には、温帯低気圧に変わる見込みです。
山陰地方は、全域が台風24号の強風域に入っています。
本日各体験に来られる方も皆様十分に御注意下さい。
勝林寺住職 合掌